毎週 木曜日と土曜日の朝から昼一時くらいまで
街の中心の教会の広場で 行われる朝市。
これが、とっても楽しみでした。
肉屋さん、魚屋さん、パン屋さん、野菜屋さんなどなど、、
このガーデニングの苗など買って帰りたい!!
さすがに肉屋さんは、様々なハム。ソーセージ、ベーコンがいっぱい!!
これは、トラックを改造したお店。
終わったら、パタンパタンパタンとたたんで、ブ~ンと香へって行きます。
ほとんどがこんなお店です。
日本のお惣菜屋さん。
いろんな、ディップ、マリネ、サラダ、カルパッチョふう
酢の物がとっても多かったです。
お味も、私の口には合いました。
野菜も果物も種類は豊富。
日本では、見たことのない果物がありました。
上から押しつぶしたような桃!!
とっても美味しかったです。種も同じようにペッタンこでした。
日本では、夏の風物詩「赤いほうずき」も果物でした。
横で、この果物、野菜を使ってスムージーのような
生ジュースを売っています。これがとっても新鮮で美味しい!!
私は、ミックスジュース。
ピクルス屋さん!
一番大きい瓶で、日本の梅酒を漬ける大きな瓶より もっと大きかったです。
いろんなピクルスがありました。
大きな赤いパプリカの中に、カリフラワーが詰め込んであるのが
私には、珍しかったです。ホテルでも良く出ました。
コメントをお書きください